するり麦☆さば缶

第一弾お題 「手間なしでひとくふう。」

第一弾は通販お取り寄せや、店舗で手に入る食品を使った簡単「ひと手間完結めし」をご提案します。

その2・さば缶

メディアで取り上げられて以来、健康食として定番になった「サバ缶」。  近年はその人気から、バリエーション豊かなさまざまなサバ缶が販売されていますよね。食べたいけれど、いったいどれを選んだらいいのか、と迷ったことはありませんか?  今回はそのサバ缶の中から「美味しくて」「おしゃれ」さらに「おつうじにプラス効果が期待できるオリーブオイル漬け」のサバ缶をするり麦ごはんと合わせてみます。

 

サバ缶ブームのきっかけは?

サバに含まれるDHAやEPAが中性脂肪を減らす効果があるということで注目が高まり、一時は品薄になったほど。その人気は衰えることなく、今ではバリエーション豊かなサバ缶が発売されています。

 

おしゃれサバ缶の草分け的存在!「Ça va?(サヴァ)?」

 

「Ça va?(サヴァ)?」はフランス語で『元気?』という意味。こちらは、東日本大震災の復興をめざし三陸・岩手県産のプロジェクトから生まれたサバ缶。おしゃれなサバ缶の先駆けで注目され、あっという間にサバ缶界の人気者に。全国区のスーパーでも販売されています。見た目だけでない美味しさが何より人気の証拠。数種類のサバ缶が発売中ですが、今回は一番最初に発売された「サバのオリーブオイル漬け」に注目します。

まず、サバについて。ビタミン類豊富だけでなく、食事でしか摂取できないEPAは血中の中性脂肪を減らすといううれしい効果が。オリーブオイルにもコレステロールを減少させ動脈硬化などの健康被害のリスクを低下させる効果や、腸内環境を整えて便秘を解消する効果があるのです。その2つがタッグを組んだサバのオリーブオイル漬け、するり麦ご飯も合わせて腸活ごはんを作りましょう!

 

さて、Ça va?の缶に直接醤油大さじ1と熱湯150ccを入れるだけのさばのオリーブオイル茶漬け、ぜひお試しあれ。旨味と栄養が詰まったオリーブオイル入りの漬け汁で味付け完成させちゃうズボラさんのお茶漬け。朝食にも、夜食にも。

 

材料(1缶で2人分)
・Ça va? オリーブオイル漬け 1缶
・するり麦ごはん1〜1.5膳程度
・醤油 大さじ1
・熱湯 150cc
・(あれば)薬味お好みで

〈基本のするり麦ご飯の炊き方〉
研いだお米3合に対し、するり麦1/2合を入れ、水も1/2合分多めにします。30分程度 浸した後、炊いてください。
(米1合に対しするり麦20gが目安です。)

1)サバ缶のさばを二つに分ける。1人分のみ作る場合は、別容器に半分の身と汁を取り分けておきましょう。
茶碗にするり麦 1〜1.5膳を盛る。

2)さば缶に醤油大さじ1、熱湯150ccを入れる。

3)そのまま、サバを盛ったご飯の上にふりかける。

※大葉、ごま、ねぎ、生姜のみじん切りなどをお好みででどうぞ。

さばのオリーブオイル漬け以外にもピリリと辛いチリソースや塩レモン味もあります。新発売のアクアパッツア、ブラックペッパーもこれまたサバの新しい世界を楽しめそうな、にくいラインナップ!バリエーション豊かで飽きることなくさばの世界を堪能できそうです。小粋なパッケージで、ギフトとしてもおすすめ。買いだめしてキッチンで見せ収納したいくらい!

岩手県産株式会社(Ça va?取り扱い公式オンラインショップ)
(yahoo店)https://store.shopping.yahoo.co.jp/iwatekensan-netshop/
(楽天店)https://www.rakuten.co.jp/auc-umaiwa-iwate/

寒さばとゆず、そしてオリーブオイル

晩秋から冬の時期に獲れる、脂の乗った上質な「寒さば」を香り高い木頭ゆずと塩、クセのないエクストラバージンオリーブオイルで漬けたものがこちらのサバ缶。寒さばの美味しさは言うまでもなく、ポイントは木頭ゆず。こちらが終始バランスよく香り、このさば缶だけでご飯がすすむすすむ。ゆずの底力を感じさせられます。日本一の柚子と呼ばれる高品質な徳島の木頭ゆずの香りをさばといっしょに堪能できるのが嬉しい。

 

 

これだけで満足できてしまう木頭ゆずの寒サバ弁当

ゆずの風味も味漬けもしっかりとしていますので、これひとつで上品なお味のサバ缶弁当が完成します。

 

材料(1人分)
・木頭ゆずさばオリーブオイル漬け缶 1缶
・するり麦ごはん1〜1.5膳程度
・レタスやトマトなどのお家にある野菜 適量

1)お弁当箱にするり麦ご飯を入れ、よく冷ます。

2)真ん中にサバを全部乗せ、缶の汁2/3ほどをまわりのご飯ににふりかけます。
サバのまわりにレタス、トマトで飾り、残りの缶の汁をちらしかけ、完成。

 

レタスやトマトなどの水分の多いお野菜がサバと相性良く、さっぱりとして美味しいです。ただ痛みやすいので保存状態が悪くなりそうな場合は、お家にあるお野菜で彩りを添えてみてください。

木頭ゆずでは、そのほかに水煮や味噌煮も販売しています。国産の寒サバ使用なので、味は保証つき。さらにどれもワンランク上の見せ缶デザインです。いろいろ買いだめしてしまいたいくらい。

 

黄金の村(木頭ゆずサバ缶取り扱い公式オンラインショップ)
http://shop.ogonnomura.jp

缶詰は長期保存も可能で、非常食としてもおすすめ。買い置きしていて、困ったときの一品にも使えます!その際はキッチンに映える見せ収納ができるこれらのサバ缶はいかが?

するり麦との相性は栄養、味ともに抜群です!

 

 

 

 

 

 

一覧

執筆: | 公開: