

するり麦のブラウニー
2月といえばバレンタイン。今年はするり麦入りのブラウニーを大切なあの人にプレゼントしませんか。
 もち麦のぷちぷちとした口当たりがナッツのよう。
 こっそり美味しく腸活できる嬉しい一品です。
するり麦のブラウニー
材料
 ・ココア 65g
 ・薄力粉 100g
 ・卵 3個
 ・砂糖 170g
 ・サラダ油 100ml
 ・ゆでするり麦 100g
●ゆでするり麦
 ・するり麦 100g
 ・水 500cc
 (出来上がったゆでするり麦の100gを使います。残りは冷凍しておきます。)
作り方

 お鍋にするり麦と水を入れ、強火で火にかける。沸騰したら中火にして、15〜20分程度水分がなくなるまでゆでる。火をとめて、そのまま蓋をして蒸らしておく。出来上がったゆでするり麦の100gを使います。残りは冷凍しておきます。


 1)ココア、薄力粉を合わせておく。オーブンは180度にあたためておく。

 2)別のボウルに卵と砂糖を合わせ、全体的に混ざったらサラダ油も加えて混ぜる。

 3)1の粉類とゆでもち麦を加えて、切るように混ぜる。※こねるようにまぜると歯応えが硬くなってしまうためです。
 
4)生地を天板に流し込み、180度にあたためたオーブンで16分焼く。
 
5)焼き上がり余熱が取れたら、カットして形を整えます。
 
 
 
仕上げに粉砂糖をかけて完成!


甘さも控えめな素朴な大人ブラウニー。もち麦も入って体も喜ぶスイーツを楽しんでくださいね。
腸活おまかせセットで快腸へ近道をゲット
するり麦とするっと抹茶・するっとカフェがお得なセットになりました。

 
  
  
 









