![]()
「おつうじ」をテーマにした川柳コンテスト。 応募いただきました皆様、本当にありがとうございました! まずはおつうじ川柳選考委員で、厳選に厳選を重ね、最終選考に残ったのはわずか5句。 そして最終選考は、一般投票という形でおつうじ川柳ファンの皆様の投票で グランプリを決定いたしました。 たくさんのご投票、本当にありがとうございました!
選考結果発表!
<1名様>皇室献上品 セレクト金
するっと抹茶3袋・するっとカフェ3袋+するり麦
繰り返す 便秘と下痢の 二刀流
まどけい
大谷選手の二刀流は素晴らしいけど、こちらの二刀流は避けたいですね。おつうじにも大きな山あり谷あり!?
<2名様>皇室献上品 セレクト銀
紙がない 薄毛の父に 頼めない
風の旅人
「かみがない」とも「かみ取って」とも言いづらい状況!?「お父さん、老けない~」って言ったら喜んで持ってきてくれるかも(^^)
ガンコさは 離島に負けぬ 週二便
ままっち
定期便があるだけでもまだマシかも!?「町内(腸内)の 便りも来ない 無人島」
※一部をご紹介します。
- 検便の 知らせが来ると 出なくなる
- 詰まってるトイレじゃなくて俺の尻
- ペーパーを 巻き取る音が ご快便
- 新聞を 読まずに済んだ すぐ出た日
- 粘っても ガスばかり出て カスが出ず
- 紙とって 一人の時は 大変だ
- 快便で 今日の気分が 上がります
- 出せば出る 出さねばならね 宿便を!
- 唯一の 取柄が快腸 快便だ
- 冷や汗が 緊急時に限って 長蛇の列
- スッキリと出したい今日は勝負の日
- もみじ手がスマホ検索「べんぴって?」
- もういいかい まあだだよ毎日 便がかくれんぼ
- 緩下剤 終電間際 出る効果
- 何よりも 便秘が恐い 「大痔主」
- 大丈夫 かけ入りズボン おろすやつ
- 六日ぶりまずはとびのる体重計
- 出た出たと言うからお化け出たのかと
- 人流と 共に腸流 悪くなる
- 位置ずらす だけで流れる 全自動
- 今朝もまた 出そうで出ない 汗だくに
- 繊維もの食べる努力がつうじない
- 100日目 私の腸にも 便通を
- トイレでの長編小説趣味になり
- 緊急とトイレに呼ばれて大安心
- 便秘して 和式トイレで 痔になるよ
- 決めてやる腸絶技巧の大技を
- 我妻は便秘に耐える苦行僧
- 念ずれば 通じて欲しい 秘めた便
- 20まで 普通は週1 だと思い
- ベンツ乗り パソコンDellで 験担ぎ
- プロポーズ 決め手はトイレ 行き届き
- お通じが スムーズかどうかで 生活決まる
- トイレ待つうらやましいほど父の音
- よく食べてたっぷり睡眠ウンどうよ
- 金無いが 腸の中には 溜まりもの
- 愛犬は 食べるとすぐに するうんち
- お肌と心の健康は腸美人
- 美しい バナナのような オレの便
- 夢の中私言いたい下痢気味と
- でる予感 つづき朝ドラ 邪魔をされ
- 1Kg減 体重計が 褒めてくれ
- 4日ぶり 会えたあなたに さようなら
- 出口前カチコチ便を指でだす
- チビむすこ 軟便オムツ 勘ベンよ
- 水分を とってもダメなら ヨーグルト
- 止まらない 電車で便意 急降下
- 子のお風呂 アヒルとうんち 浮かんでる
- 嗚呼出ないでも食欲は止まらない
- 大がクセイ中をとりもつ小がクセイ