![]()
「おつうじ」をテーマにした川柳コンテスト。 応募いただきました皆様、本当にありがとうございました! まずはおつうじ川柳選考委員で、厳選に厳選を重ね、最終選考に残ったのはわずか5句。 そして最終選考は、一般投票という形でおつうじ川柳ファンの皆様の投票で グランプリを決定いたしました。 たくさんのご投票、本当にありがとうございました!
選考結果発表!
<1名様>皇室献上品 セレクト金
するっと抹茶3袋・するっとカフェ3袋+するり麦
繰り返す 便秘と下痢の 二刀流
まどけい
大谷選手の二刀流は素晴らしいけど、こちらの二刀流は避けたいですね。おつうじにも大きな山あり谷あり!?
<2名様>皇室献上品 セレクト銀
紙がない 薄毛の父に 頼めない
風の旅人
「かみがない」とも「かみ取って」とも言いづらい状況!?「お父さん、老けない~」って言ったら喜んで持ってきてくれるかも(^^)
ガンコさは 離島に負けぬ 週二便
ままっち
定期便があるだけでもまだマシかも!?「町内(腸内)の 便りも来ない 無人島」
※一部をご紹介します。
- 兆しあり!なれどトイレに 行けないよ!
- 惜しかった すんでのとこで 便が去る
- オナラする 力加減で 実まで出て
- おつうじは通じてなんぼ出てなんぼ
- 一日に 二食にしないと 腸休まらず
- ママの便 推し活しても 密のまま
- 出来映えを 映えに上げたい 気も少し
- おーいまだ ノックをすれば うっせーわ
- 便通を支え続けた下水道
- ディスタンス? マスクするから 顔見せて
- おつうじがない日の妻は地雷原
- フンバルト ペンギンみたいに 丸くなる
- 硬中軟 今日のうんちは 三連射
- うんち出し 今日の体調 ばっちりだ
- 父入り時短要請GOルーム
- 考える人と化しても出すまでは
- 抗生剤 飲むと大腸 更生だ
- 消化に 良い物食べて 快腸を
- 快便で体重測定怖くない
- トイレ後の 自慢花咲く リビングで
- 婚活に失敗しても腸活だけは励むよ毎日
- 芋・ごぼう 明日は快腸 願うメニュー
- 飲んで食べ 出して健康 今日も又
- 千の風歌って便意呼び起こす
- 加齢だと自分に甘き検査kana医師
- トイレ2個 これが新居の 条件だ
- トイレまで 追いかけられて 母便秘
- いつだって便意は突然やってくる
- 踊っても 出てこない我が アマテラス
- 快食と 快便付きで 爽快だ
- 大家族 待つより先に 公園へ
- ガマンせず 出るとこ出たら お腹すく
- 時間決め座ってみよう五分間
- 妻トイレ いくら待っても 出てこない
- 早く出てあなたトイレに住むつもり?
- 辛いのは便秘と下痢の二刀流
- 「ママトイレ」Majiで出かける 5秒前
- バナナ出た!歓喜の夫に見せられる
- 何も出ず 手洗いばかり 上手くなり
- 印籠を“肛門”様の穴に向け
- にメモ書く
- 出ておいでそこにいるのは分かってる
- 無人島トイレ探して早三日
- ダメかもね 中からノックが 始まった
- 駆け足の 子供はリレー ママトイレ
- コロナ禍で 腸の中でも ステイホーム
- お父さん私もトイレ待ってるよ
- 出てくれよ 胸より腹が 出てしまう
- 久々の 便意に自分が 驚いた
- おつうじは 不調伝える 代弁者