「おつうじ」をテーマにした川柳コンテスト。 応募いただきました皆様、本当にありがとうございました! まずはおつうじ川柳選考委員で、厳選に厳選を重ね、最終選考に残ったのはわずか5句。 そして最終選考は、一般投票という形でおつうじ川柳ファンの皆様の投票で グランプリを決定いたしました。 たくさんのご投票、本当にありがとうございました!
選考結果発表!
<1名様>皇室献上品 セレクト金
するっと抹茶3袋・するっとカフェ3袋+するり麦
繰り返す 便秘と下痢の 二刀流
まどけい
大谷選手の二刀流は素晴らしいけど、こちらの二刀流は避けたいですね。おつうじにも大きな山あり谷あり!?
<2名様>皇室献上品 セレクト銀

紙がない 薄毛の父に 頼めない
風の旅人
「かみがない」とも「かみ取って」とも言いづらい状況!?「お父さん、老けない~」って言ったら喜んで持ってきてくれるかも(^^)

ガンコさは 離島に負けぬ 週二便
ままっち
定期便があるだけでもまだマシかも!?「町内(腸内)の 便りも来ない 無人島」
※一部をご紹介します。
- 便通に 効くというツボ ゴン攻めし
- 頚腕の痛みに耐えし医師止めぬ
- 通じない話じゃなくて下(しも)の方
- 畜便の 苦を表せば 「こん畜生~」
- うそでなく うんも放便 気分良し
- やっと出た すっきりくっきり ボディライン
- 美容には 化粧するより 快便よ
- 脂汗 固執奮闘 酸欠に
- 自粛して わたしも腸も ひきこもり
- 「出ろ出ろ」とパパはパチンコママトイレ
- ガースーで 不発に終わり 総選挙
- 会長が快腸とは限らない
- 婚活に失敗しても腸活だけは励むよ毎日
- 固すぎて 黄門様も 困り果て
- つまらない 女ですもの ウンがない
- 溜め込んだ我が腸銀に利子付かず
- もう漏れる神に祈りつつ走る僕
- もったいない 断捨離せよ 腸の中
- ご飯食べ お腹張っても 便出ない
- お金より 便の溜まりが チョー早い
- わが腸はゴン詰めできる秘技を持つ
- 踏ん張りが 必要便秘と コロナ菌
- 残り香が 惚れた弱みか バラの香に
- 「べ」と打てば 「便秘解消」 出るスマホ
- 眉間シワ便秘続けば吹出物
- 臭いモノ 水に包んで 処分する
- アポ無しの 義母も逃げだす 唸り声
- 鍵の無いトイレで右手ドア押さえ
- 快便は 私の辞書から 削除済み
- 黄門に効く印籠がほしいもの
- 我が胃腸 快速消化に 特快速
- 唯一の 自慢は朝の おつうじさ
- 酸化マグ 癖になるほど 効き目無し
- 旅行けばいつもきまって出なくなる
- 鬼嫁も トイレを出れば 恵比寿顔
- 最中食べ 「結果が出た」と 妻曰く
- 朝散歩のごとく 便もテンポよく
- 今日は出す 気合を入れて トイレ行く
- 何よりも 便秘が恐い 「大痔主」
- ドア全開 出るもんでーへん 子の熱視線
- ムンク顔 出してすっきり モナリザに
- 食べ物に 繊維とったら 便意あり
- 効き目ある 全て試して まだ便秘
- 洋式で卒寿男児がロダン風
- 揉んでいる パパは頭皮で ママお腹
- 朝ラッシュ 行列つくる トイレ前
- 洋式じゃ色艶形見えないよ
- 健康は バナナうんちが バロメータ
- まだ来ぬか 肛門様の 見せ所
- 何もかも 朝から出ると 調子良い