![]()
「おつうじ」をテーマにした川柳コンテスト。 応募いただきました皆様、本当にありがとうございました! まずはおつうじ川柳選考委員で、厳選に厳選を重ね、最終選考に残ったのはわずか5句。 そして最終選考は、一般投票という形でおつうじ川柳ファンの皆様の投票で グランプリを決定いたしました。 たくさんのご投票、本当にありがとうございました!
選考結果発表!
<1名様>皇室献上品 セレクト金
するっと抹茶3袋・するっとカフェ3袋+するり麦
繰り返す 便秘と下痢の 二刀流
まどけい
大谷選手の二刀流は素晴らしいけど、こちらの二刀流は避けたいですね。おつうじにも大きな山あり谷あり!?
<2名様>皇室献上品 セレクト銀
紙がない 薄毛の父に 頼めない
風の旅人
「かみがない」とも「かみ取って」とも言いづらい状況!?「お父さん、老けない~」って言ったら喜んで持ってきてくれるかも(^^)
ガンコさは 離島に負けぬ 週二便
ままっち
定期便があるだけでもまだマシかも!?「町内(腸内)の 便りも来ない 無人島」
※一部をご紹介します。
- 流し忘れ 水に流して くれぬ妻
- 固すぎて 黄門様も 困り果て
- 朝一のトイレで夫ウン試し
- 腹さする 私の気持ち (つうじ)てね
- お尻から…はい!ひょっこりはん!もっこりはん!
- 一週間溜める能力持ちながら
- バナナ出た!歓喜の夫に見せられる
- つまらない 夫のギャグと 便秘薬
- 一日の 運勢左右 朝便り
- やっと出た 賞与じゃないよ お通じさ
- 腸子が 愉快爽快 運日和
- 快便で 今日のお昼も 快弁や
- 週末の 「りんご」で隠す 喜び報告
- 今はダメ ここじゃダメよ 多目的
- 学校で 便流れず 放置プレイ
- 急行の 下り列車は とまらない
- 完腸なり うららの調べ 澄た顔
- 巣ごもりと 引きこもり主義の 便秘党
- 詰まる無しゴールへスパッと決める朝
- 8時だよ いつも快腸 脱糞だ
- 快便に 新聞コーヒー 必需品
- 勇み足 弾丸ではなく 不発弾
- オリゴ糖と乳酸菌これがホントの二刀流
- 満場で 乳酸菌が MVP
- 最後まで自立おつうじ祈りつつ
- ママうんち! 慌ててかけこみ ひょっこりはん
- 快弁に 快便のこと 話す君
- ちょっと待て トイレは急に 見つからず
- 腸に王手 トにも角にも 菌が効く
- 宿題も宿便も速攻やっつけろ
- 浣腸も微動だにせぬ頑固腹
- ブーピーと 緊急警報 生近し
- あった日は (通)で記す カレンダー
- 踏んばるも 効なし無念と 泣きっ面
- ピンポンを すればする程 スルー出る
- トンネルを 抜けて急行 便器着
- お通じが こなくてお腹 密になる
- 腹下し食ったものみんなゲーリークーパー
- 尻よりも、足洗いたい、ヤクザ者
- ママトイレ 宅配便に 子が告げる
- 毎朝の仕事済ませて行ってきます
- 薬より 効果絶大 薩摩芋
- 食べたなら 出さなければ いけないよ
- うれしいな久しぶりのコンコンコン
- トイレ行く タイミングだけ 合う夫婦
- Web会議 今日も部長は トイレから
- 力んだら血圧200
- 快便で いつもニコニコ ご腸内
- 遠からず 安産祈願の お札買い
- 朝起きて腹巻とるとスイッチが