![]()
「おつうじ」をテーマにした川柳コンテスト。 応募いただきました皆様、本当にありがとうございました! まずはおつうじ川柳選考委員で、厳選に厳選を重ね、最終選考に残ったのはわずか5句。 そして最終選考は、一般投票という形でおつうじ川柳ファンの皆様の投票で グランプリを決定いたしました。 たくさんのご投票、本当にありがとうございました!
選考結果発表!
<1名様>皇室献上品 セレクト金
するっと抹茶3袋・するっとカフェ3袋+するり麦
繰り返す 便秘と下痢の 二刀流
まどけい
大谷選手の二刀流は素晴らしいけど、こちらの二刀流は避けたいですね。おつうじにも大きな山あり谷あり!?
<2名様>皇室献上品 セレクト銀
紙がない 薄毛の父に 頼めない
風の旅人
「かみがない」とも「かみ取って」とも言いづらい状況!?「お父さん、老けない~」って言ったら喜んで持ってきてくれるかも(^^)
ガンコさは 離島に負けぬ 週二便
ままっち
定期便があるだけでもまだマシかも!?「町内(腸内)の 便りも来ない 無人島」
※一部をご紹介します。
- 渋滞で 不通の道が 開通し
- 一日の 運勢左右 朝便り
- 一日の 運勢左右 朝便り
- 御開帳サツはいないぞ出ておいで
- 支配率 高いが低い 得点機
- 躊躇せず 妻に一言 「あーすっきり!」
- 出る杭が 打たれて辛い 腹が張る
- 出るかもと いきんで出たの ガースーが
- テストジャッキー3−1
- 勤勉な旦那も悩む軟便に
- 朝一番 するっと快腸 うんがいい
- 快便は 一本勝ちの 金メダル
- 突然が 怖くて電車に 乗れない日
- 匂い立つそれより今は臭い断つ
- 出ないので おしり上げポーズ 出るの待つ
- やっと出て 匂いかぐわし 頬ゆるむ
- スマホ持ち ママがトイレに 籠ってる
- 夜間尿同じ時刻のいい夫婦
- 我放屁トイレの外へ響き鳴る
- 旦那には 辛さ分からず 苛立つ日
- 今何時 家族のトイレで 時刻しり
- 流す前 ついつい見ちゃう 出来栄えを
- 薄明かり、のの字にさする、生き地獄
- いつか出る でも今じゃない わかってる
- 貯め込んで 何の得無し 吹き出物
- ダラダラと 汗が出ただけ 蝉しぐれ
- マスクして 数日分の 便を出す
- 便通の サスティナブルを 目標に
- カレンダー花まる付いた日の笑顔
- まだかしら新聞読みつつ待ちぼうけ
- 朝起きて スルッと出た日は 金メダル
- 尻ぐあい 紙のみぞ知る 紙頼み
- ばあちゃんの 朝のあいさつ お通じありました
- なんて量 このおなかから どうやって
- うらやまし 道にペットの 落とし物
- 不規則な 食と生活 改める
- 手狭だが半畳あればこと足りる
- さあ行こか 出発直前 今来るか
- カギ閉めて 化粧した後 トイレ行く
- シャイなので 僕のうんちは 出てこない
- 便秘気味 更に悩めし ふきでもの
- 出たいのか でたくないのか どっちなの
- 出るかしら 毎朝籠り ウンだめし
- よろけてもトイレ迄はがんばれる
- 出ぬ理由 コロナワクチン 副反応
- 勤勉な 人に限って 便秘もち
- 一日の 計は便にあり 快腸だ
- 出ない日を指折り数えはて十指
- 出ておいで 無駄な抵抗 やめなさい
- テレワーク いつでも行けるが 命取り