![]()
「おつうじ」をテーマにした川柳コンテスト。 応募いただきました皆様、本当にありがとうございました! まずはおつうじ川柳選考委員で、厳選に厳選を重ね、最終選考に残ったのはわずか5句。 そして最終選考は、一般投票という形でおつうじ川柳ファンの皆様の投票で グランプリを決定いたしました。 たくさんのご投票、本当にありがとうございました!
選考結果発表!
<1名様>皇室献上品 セレクト金
するっと抹茶3袋・するっとカフェ3袋+するり麦
繰り返す 便秘と下痢の 二刀流
まどけい
大谷選手の二刀流は素晴らしいけど、こちらの二刀流は避けたいですね。おつうじにも大きな山あり谷あり!?
<2名様>皇室献上品 セレクト銀
紙がない 薄毛の父に 頼めない
風の旅人
「かみがない」とも「かみ取って」とも言いづらい状況!?「お父さん、老けない~」って言ったら喜んで持ってきてくれるかも(^^)
ガンコさは 離島に負けぬ 週二便
ままっち
定期便があるだけでもまだマシかも!?「町内(腸内)の 便りも来ない 無人島」
※一部をご紹介します。
- コロナ禍で 運動不足 糞詰まり
- 出ないよね 順番待って 内外も
- さぁ行くぞ トイレと言う名の 戦場へ
- 通じない 言葉じゃなくて 便秘です
- 何でもする 快腸のため プライスレス
- 芋食えばオナラが鳴るなり金カクシ
- 孫の便 いきむ顔さえ 愛おしい
- 巣ごもりで 増える体重 減るトイレ
- なんで今 ここが一番 ええとこやん
- ウンコ臭い銀杏の臭い胃腸
- 初めてだ 一日二回 立派な二本
- 立つ時に 足がしびれた 長期戦
- 思いだせトンネル工事も終わりあり
- 美貌より美腸を願うベンピスト
- ニオイ消し便した後の気遣いです
- 腸活し 秘伝の奥義 「快出ん」に
- やっと出た 成果二度見で 確かめる
- 歩く時 トイレはどこか 確認し
- テレワークトイレでしてもぎりセーフ
- 口堅く お尻の口も 堅い妻
- 早く出てあなたトイレに住むつもり?
- 遂に出た何だったのかあの気分
- ヤクルトが 押し出し効果 快(腸/調)に
- 豪快な 妻もトイレじゃ 几腸面
- 駆け込んだ トイレで紙に 見放され
- 写メ撮って 見せたいような いいウンチ
- 感じるぞGoToトイレ便の呼吸
- 出たがりの 妻もウンチは 出たがらず
- 母さんの匂いに感染マスクごし
- 100日目 私の腸にも 便通を
- ヒラも行くトイレの符牒社長室
- 踏ん張って出るは涙と油汗
- 手拍子で ♪カチカチ山の うんこさん♪
- 腸の声 耳をかたむけ つうじあう
- もうすぐと 出口長坐 励みます
- 力んだら鼻から牛乳
- 食べること お通じにつながる うまくいく
- 長距離ラン トイレの場所を まずチェック
- お爺ちゃん 便も言葉も 通じない
- 銀杏より 胃腸気になる 年となり
- 出ない日は 妻が悪魔に 変異する
- 便秘薬 夜飲み忘れ 朝詰まる
- 処方箋 頑張らないでと 書いてある
- 健康と 集中力は トイレから
- 快腸で エペジーーン 叫びたい
- 今日も出ず フンと言いつつ トイレ出る
- 我先に 帰宅と同時に なだれ込む
- 出ぬのなら 出るまで待とう 暇だから
- オヤジギャグ 通じぬ妻に つうじない
- 子育ての ひそかな楽しみ うんちガチャ