第50回「いっせいに向けられる疑惑の目」

「異常気象だねぇ」 最近はこれが雑談の合言葉のようになってくるほど 厳しい天候の日が多くなってきてる気がする。 ついこの前ようやく終わった…と胸を撫で下ろした 夏の間の猛暑の日々。今年は本当に辛かった。 35℃以上の猛暑… →続きを読む
「異常気象だねぇ」 最近はこれが雑談の合言葉のようになってくるほど 厳しい天候の日が多くなってきてる気がする。 ついこの前ようやく終わった…と胸を撫で下ろした 夏の間の猛暑の日々。今年は本当に辛かった。 35℃以上の猛暑… →続きを読む
我が家で一緒に暮らしている3匹の猫たち。 彼らは全員野良出身なので、 互いに血縁もないしアカの他人同士なのだが、 縁あって我が家で暮らすことになったので 私は家族だと思っている。 が、彼らがどう思ってるかは不明である。 … →続きを読む
我が家には猫が3匹おりまして。 この子達と暮らすようになってまぁまぁ長いのと そもそも猫が好きってのもあって 彼らのお世話で苦になることは何一つないのです。 トイレの掃除もなんてことはないし なんならトイレからうんこが飛… →続きを読む
世の学生たちは夏休みの8月。 我が娘も学生最後の年でして、割と長めの夏休みに突入しました。 学生最後というとまぁ就活に追われていたわけですが それもなんとかケリがついたらしく 半分開き直って帰ってきてた実家にて 内定の連… →続きを読む
つい数日前まで、日中の気温が30度に達していなかったので 「夏ってこんなもんだったかな?今年は過ごしやすいのかも」 と思ってしまったんですが、その後すぐに前言撤回することになりました。 暑くなってきますとアイスが美味しく… →続きを読む
毎日何かと届けられる郵便物。 我が夫は単身赴任中なので、自分宛の郵便物も 毎日チェックはできない。 曰く「中身開けて見ておいてくれていいよ〜」とのことだが それはお断りしている。 プライバシーとかそう言うことではなく(い… →続きを読む
今年は休みが長かったGW、皆様どうお過ごしでしたでしょうか。 久しぶりの開放的な連休に旅行された方も多い方と思いますが。 我が家は、家族が揃ったけど全員で引きこもって 「お母さん業」だけがただただシンドイと言う 嵐のよう… →続きを読む
猫ってのは、人間で言うと3歳児くらいだとよく耳にします。 本猫が5歳だろうが10歳だろうが、気持ちは3歳。 遊ぶのが大好きなのでございます。 ただいま11歳のミル…人間だと還暦のようですが やはり気持ちは3歳。 わちゃわ… →続きを読む
ここ数日、もう春なのか?というような陽気で びっくりしている藤緒です。 皆様こんにちは。 私の住んでる街北陸では、3月は例年ここまで暖かくはないのです。 20℃を超えちゃって、近所の郵便局にある桜の木も 遠くから見ても薄… →続きを読む