![]()
皆さんには
『あの町で食べた
あの食べ物が忘れらない!』
っていうのありますか?
ここっとさんにはあります!
というわけで
今回は
ハラの都ブリュッセル!
![]()
![]()
あ、失礼、『花の都』でございます。
ブリュッセルはベルギーの首都ですが
ご飯がめっちゃ美味しい!
ブリュッセルにはEUの本部が
置かれていますが
ヨーロッパ各国の議員たちで
ブリュッセルに行くのを
嫌がる人はいないそうです。
・・・ご飯が美味しいから(笑)
![]()
パリに住んでいたころには
よくドイツ人の親友KARENと
ブリュッセルで
待ち合わせデートしてました!
ここっとさんはパリから
KARENはベルリンから。
ブリュッセルで落ち合って
沢山おしゃべりして
たらふく食べて、楽しかったなぁ。
ベルギーと言ったらこれ!
有名なムール貝をたらふく食べたり…
![]()
オシャレカフェでハイティーをしたり
イタリアンを食べたり
![]()
ブリュッセルには4、5回行ったけど
何かを食べてまずかったってことが
一度もなかったな。
そんなここっとさん
![]()
ブリュッセルで食べたあるものが
忘れらない!
それは・・・
![]()
コロッケ
は?コロッケ!?
って思われるかもしれませんが
それは、ここっとさんが
それまで知っていた
コロッケとは全く違った!
ここっとさんが日本で子供のころから
食べていたコロッケは
つぶしたジャガイモに
衣をつけて揚げたもので
脂の匂いが強くて
正直ちっとも好きじゃなかった。
近所の肉屋に届けてもらうもので
当然揚げたてでもなかった。
まぁ、正直
揚げたてのクリームコロッケ
というものを食べたことがなかった
からかもしれませんが・・・
それは・・・
衣がカリッ
中はあちちでトロッ
もうマジで
こんな美味しいものが
この世にあったの!?
っていうくらい美味しくて
感動しました。
![]()
ブリュッセルの老舗レストランで
CROQUETTES(クロケット)
と書いてあって
コロッケと知らずに注文したんですが(笑)
本当に目から鱗が落ちましたよ。
一緒に食べたKARENも
『おいし~!』
って言ってたから
やっぱり本当に美味しかったんだと思う!
クロケットはとってもシンプル
アツアツの揚げたてが2個と
レモンひとかけ
そして付け合わせが・・・
何だと思います?
実はこれ、カラッと揚げた
パセリなんです!
クロケットをナイフで切って
トロっと溶け出すエビクリームと
このパセリと混ぜていただくんです!
ああああ今でも
忘れられない!
この、パセリをカラッと揚げるやつ
いつか絶対マネしてやろうと思っています。
(でも私揚げ物苦手なのよね~)
ここっとさんが行ったレストランは
Aux Armed de Bruxelles
(オーザルムドブリュッセル)
という老舗レストランです。
もう10年以上前のことなので
そこが今も美味しいかはわかりませんが
ベルギーにはコロッケで有名な
レストランが各地にあるみたいです。
食べに行きたい!!!
![]()
いつかベルギーで
クロケット食べ比べの旅・・・!
・・・って、コロナ禍が終わったら
やりたいこと沢山あって大変!(笑)
おまけ♡
![]()
ブリュッセルは甘党にも
たまらない町ですよ!
何しろ有名チョコレート店の本店が
何個もあるんだもん。
ベルギーチョコの本拠地!
(ここっとさん)
→メンタルバランスの乱れと眠りを見直す夜の新習慣「スピカフェ」新発売!
![]()
【ここっとさんのスピカフェ体験記】
![]()
ここっとさん
フランスで10年以上暮らして帰国した経歴を持つここっとさん。ハーフの二人の男の子、そしてインコのマメルリハ、ウロコインコのバジルとの暮らしを綴ったブログが大人気のトップブロガー。ブログタイトル「魅惑のここっとライフ」
快腸へ近道をゲット
するり麦とするっと抹茶・するっとカフェがお得なセットになりました。