![]()
皆さん、こんにちは。
東京オリンピック
心配してたけどすっごく盛り上がりましたね!
沢山の喜びと沢山の感動と
沢山の元気をもらいました!
ここっとさんはオリンピックがあったから
『外に遊びに行きたい』欲求が抑えられて
よかったです!
ところで・・・
![]()
3年後、次のオリンピックは
フランス!
3年後はコロナも収まっているはず
(・・・と思いたい!)
今回せっかく東京で開催された
オリンピックなのに
直接観戦できなかった。残念すぎた!
『パリオリンピックを見るために
フランスに行こう!』
と思う人も多いかも!
まだまだ先の話だけど
今うっぷんがたまってるだけに
夢は膨らむ!
というわけで
今日はフランスで皆さんが
レストランに行ったとして・・・
食後のデザートに迷った時の
アドバイスをしちゃいます!
![]()
デザートメニューの最後に
時々ある
CAFÉ GOURMAND
(カフェ・グルマン)
これは一体何でしょう?
CAFÉはもちろんコーヒー
ではGOURMANDは?
皆さんはGOURMET (グルメ)という
言葉をご存じですね。
食通のことです。
それと似ているこの単語・・・
グルマンは、そう、
食いしん坊
です!
このデザート、直訳すると
食いしん坊コーヒー!
そして、たいてい他のデザートより
高い値段設定です。
では、このカフェ・グルマン、
どんなデザートかと言いますと・・・
![]()
エスプレッソといろんな
ミニデザートが乗ったプレート!
上の写真では
マカロンやクレームブリュレが
ついてます!
こちらは別のお店で頼んだ
カフェ・グルマン
![]()
ちょっと記憶があやふやですが
ルーブル美術館の中の
レストランだった気がする。
![]()
シェフや季節によって盛り合わせも
もちろん変わってくる。
とにかく
カフェ・グルマンって
なんだかわくわくする
デザートなんです!
フランスに行ったら
ぜひ一度は注文してみて!
![]()
カフェ・グルマン・・・
ここっとさんがここまで
お勧めする理由は・・・
![]()
たまにめっちゃスゴイやつに
当たるから!
![]()
どうです!このすばらしさ!
![]()
これが運ばれてきたときには
わあああああ!
って叫んじゃった!
このカフェ・グルマンが出てきたのは
ロワールの古城『ヴィランドリー』の横の
レストランでした。
![]()
ヴィランドリー城は
中世の庭園が再現されているお城で
ここっとさんが一番好きなフランスのお城
ここっとさんが行ったのは
もう10年以上前なので
このレストランが今あるかわからないけど
![]()
機会があったら是非行ってみて!
美しすぎるから!
![]()
上の写真は
野菜とハーブで作った庭園なんです。
あああ、またここに行って
カフェ・グルマンを食べたいなぁ。
(ここっとさん)
→メンタルバランスの乱れと眠りを見直す夜の新習慣「スピカフェ」新発売!
 ![]()
【ここっとさんのスピカフェ体験記】
![]()
 
ここっとさん
フランスで10年以上暮らして帰国した経歴を持つここっとさん。ハーフの二人の男の子、そしてインコのマメルリハ、ウロコインコのバジルとの暮らしを綴ったブログが大人気のトップブロガー。ブログタイトル「魅惑のここっとライフ」
快腸へ近道をゲット
するり麦とするっと抹茶・するっとカフェがお得なセットになりました。