![]()
こんにちは!
夫と、大学生の息子と、高校生の娘と、
 4人暮らしのあぽりです!
![]()
新婚時代と言うと、
 今から25年くらい前の話なので、
 いつものお団子ヘアーではなく
 「20代のあぽり」で書きます。
![]()
![]()
当時、流行っていたのか?
 テレビでも雑誌でも、
 魚肉ソーセージを使ったレシピが
 あちこちで提供されていました。
テレビでも
 「魚肉ソーセージ」
雑誌でも
 「魚肉ソーセージ」
![]()
正確には、
 魚肉ソーセージを知らなかったというより、
 ソーセージに「魚肉」と付ける言い方を
 聞いたことがありませんでした。
私の地元北海道では、
 ソーセージは、ソーセージという言い方をし、
 「魚肉ソーセージ」という言い方を
 する人はいなかったんですね。
 (私の周りには)
関東に来てからも
 まだ若かったからか、
 魚肉ソーセージが話題に出る事はなかったので
 結婚して初めて聞いた言葉でした。
![]()
頭に「魚肉」と付くからには
 特別なソーセージなんだと
 思い込んでしまいました。
商品名にも書いていないですしね(笑)
![]()
一応友達にもそれとなく
 聞いてみたんですが、
 私はその相手の反応から、
 「魚肉ソーセージを知らないのは
 おかしい」
 と感じ取ったんです。
そうなると、友達には
 迂闊に聞けない…。
![]()
夫になら聞きやすい!
だけど、夫も
 「普通のソーセージじゃないの?」と言いつつも、
 私が、
 「違うわ!」と当たり前のように言ったので
 違うような気がしてしまったみたいで
 「どんなソーセージだろうね」と
 夫婦で疑問を感じるようになってしまいました。
![]()
今なら、ちゃちゃっと調べられるのに
 当時は人に聞くしかなかったですよね。
でも、これは恥なのではないか?と
 思ってしまい
 聞けずに日が経ちました。
頭の中は、
 魚肉ソーセージでいっぱいです!
幻の「魚肉ソーセージ」。
 一体どんな姿で、どんな味なのか!
 どこに行けば手に入るのか。
妄想が広がっていきました。
![]()
![]()
食いつくように聞いたよね!(笑)
憧れていた魚肉ソーセージが
 目の前にあるんだもん!
 どこで買ったのか聞こうと思いました!
![]()
もう、びっくりしちゃって。
 (読んでる人の方が
 びっくりするわ)
世の中には、知らない事が
 たくさんあるんだなぁと思った
 20代の私でした!
(あぽり)
![]()
 
あぽり
夫、長男、長女との4人家族のアラフィフ世代の主婦。家族や日常のことを描いたブログ「絵日記でございます。」が人気で、その人柄から読者やファンからの信頼も厚い。現在、ライブドア公式ブロガーとして活躍中。あぽりさんのブログはこちら(ライブドアブログ)
【あぽりさんのすっきり体験記】
![]()
↓あぽりさんのブログ(ライブドアブログ)に移動します
 「するり麦」体験記(その1)
 「するり麦」体験記(その2)
「するっとカフェ」体験記(その1)
 「するっとカフェ」体験記(その2)