![]()
こんにちは!
夫と、大学生の娘と、
社会人(一人暮らし中)の息子がいる、
あぽりです。
今日は、昔とずいぶん変わった夫の
話を書きます。
![]()
夫の仕事は、時期によって
出張がとても多くなる時があります。
ほとんど平日なのですが、
時々、土日祭日にかぶる時があります。
この日も、日曜~月曜までの出張で
お休みの日に出発しなければ
いけませんでした。
(近場なのですが)
![]()
出発する日曜の朝、
「買い物に行ってくる」というので、
出張は!?と思ったら、
お昼の出発なんですって。
![]()
何しに買い物に行ったかと思えば、
夕飯を作る材料を買いに行っていたのでした。
出張は!!??
すると、「夕飯作っておく」と言うじゃ
ありませんか!
![]()
確かに、平日は私、土日は夫が食事当番です!
そうなんですけども!
出張に行くんでしょ?
仕事なんでしょ?
いくらなんでも仕事に行く人に
夕飯作れって言わないわ!
私、家にいるし!
しかも、一泊で行くのだから
自分は食べないわけで。
![]()
当たり前のような顔をして、
「かーさん、自分が仕事の日でも
作ってたでしょ?」
と言われ、
夫の口からそんなセリフが出るとは、
私はとても驚いたのでした。
朝から仕事の日は作れないけれど、
今日みたいに午後なら、
2人の食事も作っていくよ!と言われ…。
![]()
そして、仕事に行く前に
エビチリを作っていってくれました。
![]()
この流れを聞いた娘も驚き!
![]()
ずっと、何もしない人でした。
家事は全て私任せで、
本当に何もしなかった。
私の仕事が忙しくなり、
今みたいな、平日と土日に分けた
当番制にしたのですが、
そうやって決めても、最初の頃は、
「作れない」と突然丸投げされた日もあった。
夜になっても何も作ろうとしない日もあった。
それが今は、
自分が仕事の日でも、
夕飯のことを気にかけてくれるように
なるなんて。
娘と2人、お父さんが作ったエビチリを
食べながら、
幸せな気分を味わっていたのでした。
(あぽり)
快腸へ近道をゲット
するり麦とするっと抹茶・するっとカフェがお得なセットになりました。
【あぽりさんのすっきり体験記】
↓あぽりさんのブログ(ライブドアブログ)に移動します
![]()
あぽり
夫、長男、長女との4人家族のアラフィフ世代の主婦。家族や日常のことを描いたブログ「絵日記でございます。」が人気で、その人柄から読者やファンからの信頼も厚い。現在、ライブドア公式ブロガーとして活躍中。あぽりさんのブログはこちら(ライブドアブログ)
→メンタルバランスの乱れと眠りを見直す夜の新習慣「スピカフェ」
一覧