お客様からのコメント
 いつの間にか、6ヶ月があっという間に過ぎました。
いつの間にか、6ヶ月があっという間に過ぎました。
 すんなり妊娠中から服用していた下剤(酸化マグネシウム)を手ばなせると思いきや、まだ服用を続けております。
するっと抹茶&カフェは、その時の気分に合わせて選んでおり、出来るだけ1日2回のペースを続けていこうと思っています。
 しかし、最近は気のゆるみのせいか、時々飲用を忘れてしまいます。すると、てきめん、するっとはいかなくなります。
以前するっとカフェや抹茶に相当する食物繊維を含む食品を探してみたことがありますが、
 これほどの食物繊維を、こんなに気軽にとれるものは見当たりませんね。
 私にはおからで作ったパンケーキや玄米がお通じには効くのですが、産後2ヶ月の今、自分専用に
 毎回パンケーキや玄米をたくわえておくわけにもいかず(家族は食べないので)まだしばらく
 おつうじ屋さんのお世話になります。
 どうぞよろしくお願いします。
おつうじ屋からのコメント
K・S様 いつもありがとうございます。
 このたびは、2度目のご投稿をありがとうございました。
 1月から3月までの経過を嬉しく拝見させていただきました。
K・S様は、産後2ヶ月でいらっしゃるのですね。
 赤ちゃんにも、まだまだ手のかかる時期ですのに
 毎日しっかりお飲みいただいてますね。
 3月後半は、毎日するっとちゃんシールが続いてるのをみて
 嬉しくなってしまいました^^
するっと抹茶やするっとカフェに使用しております食物繊維には
 排便の回数が増えたり、便の水分量が増え、やわらかさが増したりします。
 また残便感が消え、排便後に爽快感があるのが特徴なんですよ。
 これからもK・S様のペースで無理なくお続けいただき
 笑顔いっぱいで毎日をHAPPYにお過ごしください。
この度は、本当にありがとうございました。
 そして、またのご投稿をお待ちしております。

 
  
  
 









