お客様からのコメント
 いつもお世話になっております。
いつもお世話になっております。
 するっと抹茶を飲み始めてから、1年になりました。
初めの頃は、するっと出る時が続くと思ったら、今度はカチカチの便だったりと、バラバラでしたが、最近は、必ず昼間のうちには出てくれますが、下痢と軟便の繰り返しで、不安になります。
飲む量は、通常より少し少なめにして頂いておりますが、さらに少なくした方が良いのでしょうか?
 アドバイス頂ければ幸いです。どうぞ宜しくお願い致します。
おつうじ屋からのコメント
ドルフィン様 いつもありがとうございます。
 この度は、4度目のご投稿をありがとうございました。
 12月から2月までの経過を嬉しく拝見させていただきました。
お飲みいただき、もう1年になるのですね。
 しっかりじっくり信じてお続けいただき本当に嬉しいです。
 ドルフィン様は、下痢と便秘の繰り返しで不安になっていらっしゃるようですが
 するっと抹茶は両方に効果があり、固い便はやわらかく
 柔らかすぎる便は固く、つまりちょうどいい便の状態を作ってくれます。
飲む量については、体に負担のない飲み方が一番かと思います。
 その時々のお体の調子は、ご自身しかわかりませんので
 調子が悪い時は少なくされてもいいかもしれませんね。
また軟便の時は、腸が過敏になっていますので
 腸への負担をかけない食生活を心がけてください。
 ■消化が悪いもの■消化が悪いもの■冷たいもの、熱すぎるもの
 ■香辛料■アルコール■カフェイン■炭酸飲料
 は控えるようにしてくださいね。
まだまだ、寒い日が続きますがくれぐれもご自愛くださいませ。
 そしてまたのご投稿をお待ちしております。

 
  
  
 









 
 
生理の10日前から、便意がなくなり、出ても、ほんの少しで残便感もあり、非常に辛い。
1/10の夜、かなり食べたのにもかかわらず、トイレに30分以上こもっても、全く出ず、翌朝は、少量の固いコロコロ便をようやく出した。
今月は、水分が多いせいか、下痢が多く、不安です。