![]()
普段、できれば家から出たくない生活を送っているので
最低限必要な事以外では、なかなか外出しない私。
特に寒くなってからは、ずっと猫を抱いて過ごしている始末。
しかし。
そうは言っても、食料の確保にスーパーへ行ったり
必要なことがあればちゃんとで出かけることはある。
白菜がね…安かったんです。しかも1玉で。
何ですか唐突にって話ですが。
一人暮らしで白菜が1玉あると、ずーっと白菜を中心に
食生活が回る羽目になり、もうしばらくスーパーへもいってなかったんです。
そんな12月のある日ですよ。
久々に買い物へと出かけますと、ショッピングセンターは
クリスマスとお正月が混在した賑やかな飾り付けが
されていた。
そこでようやく気づく「もう年末なのか!」
コワイですねぇ。
ついこの前年が明けた感覚だったのに
あっという間にまた年末。
もう体感では1年が過ぎるのは2週間くらいの感覚に
なってしまってます。
(言い過ぎですかね。いや、そんなもんです私。ひぃ!)
と言うわけで、また寒い冬へ突入ですよ。
寒いのは苦手でして。
毎年何か、あったかグッズを探してしまいます。
で、毎年ふわふわでモコモコの靴下なんかを買ってます。
そしたら、これですよ。
![]()
なぜその靴下に
そんなに執着するの!
アンゴラ混だから?
アンゴラってそもそもなんだろう、あったかい何か?
と思って調べましたら、
「動物繊維の一種」でございました。
アンゴラヤギとか、アンゴラウサギっているんですね。
その子たちの毛を織っている訳ですな。
人間にはただただ手触りが良くて、あったかい
アンゴラ混ですが。
ポッちゃんは、何か感じ取ってしまったらしい。
何でしょう…野生的な…何か、ですか。
新品の靴下をですね、使ってないうちから
猫に毛繕いされてベチョベチョにされるのはどうなんだ
って話でして。
ですから、すぐ履いて使って洗濯機に放り込んでやりましたよ。
そしたら、次からは執着しなくなっていました。
こうなると、アンゴラは関係ないのかな?
と思ったりで、ポッちゃんの毛繕いの理由は謎のままなのでした。
ともかく。
アンゴラ混靴下はあったかいです。
それだけで私の年末は幸せですよ。
![]()
![]()
藤緒ミルカ
猫3匹とご家族のほんわかとした日常を描いたブログ、「母さんは今日も世話をやく」が、猫好きの方のみならず幅広い世代に人気のトップブロガーさんです。
現在、アメブロ公式トップブロガーとして活躍中。藤緒ミルカさんのブログはこちら(アメブロ)
快腸へ近道をゲット
するり麦とするっと抹茶・するっとカフェがお得なセットになりました。
一覧