お客様からのコメント
 病院の処方薬のせいもあってか、不安定で出ない日は辛いですが「抹茶」と「カフェ」を中心に、ヨーグルト・オリゴ糖・納豆・糠漬けなどと色々な食材を組み合わせたり、増減したりと試行錯誤しながら頑張っています。
病院の処方薬のせいもあってか、不安定で出ない日は辛いですが「抹茶」と「カフェ」を中心に、ヨーグルト・オリゴ糖・納豆・糠漬けなどと色々な食材を組み合わせたり、増減したりと試行錯誤しながら頑張っています。
調子が悪いと運動が面倒になってしまって・・・これは反省です。
食後は無理なので、1日3回、食間の「抹茶+豆乳」「カフェ+豆乳」を楽しみにしています。
 カップに残るのがもったいなくて、小さなスパチュラを使って、きっちりかき取っています(笑)
おつうじ屋からのコメント
S・K様 いつもありがとうございます。
 またこの度は、3度目のご投稿をありがとうございました。
 1月から3月までの経過を嬉しく拝見させていただきました。
ご自身のお体に合った飲み方をいろいろと工夫されているようですね。
 漢方薬の量も減ってこられたようで、本当に嬉しく思います。
 気分が乗らない時は、運動もおっくうになるお気持ち良くわかります(笑)
そんな時、私は「体が運動をほしがってないんだ」と気持ちを切り替え、
 無理をしないようにしています。
 また、するっとシリーズと豆乳の組合せはとっても相性がいいんですよ。
 このダブルの効果で、もっともっと腸を喜ばせてあげてください。
 そして、これからもS・K様の快調生活のお手伝いをさせてくださいね。
 この度は、本当にありがとうございました。

 
  
  
 









 
 
乳酸菌サプリやヨーグルトを少し加えました。
オリゴ糖も少しプラス、なかなかすっきりとはいきませんが、潤腸湯の量は減っています。
薬のせいもあってか不安定です。