
 今回は1月に体調を崩したせいで、しばらく不調でしたが、最終的には、又いつものリズムが戻って来てホッ!
 ただ相変わらず便秘薬を手放せない事に、少し焦りを感じています。
 そこで今まで通り、乳酸菌や温茶を摂ることはもちろん、冷えに効く漢方薬を飲み始めました。
 あと、前回の腸内会だよりのアドバイスを実践する事に!
 朝・夕に飲んでいましたが、夜に2回分を飲む事にしました。
 まだ3日目ですが、手応えありです(^^)
 
 [アンケート]
 ・1日に何回飲んでいますか? … 1回
 ・いつ飲んでいますか? … 夕食後
 [お客様の工夫]体を冷やさない
 みんと様 いつもご愛飲いただきありがとうございます。
年末年始は何かと忙しいときですから、たまっていた疲れが出たのかもしれませんね。
腸はデリケートな器官ですので、体調やストレス、食べ物など様々な要因に影響を受けてしまいがちです。
それによって調子に波がでるかもしれませんが、みんと様のおっしゃるように焦らず、落ち着いてすごしたいものです。
これからも、するっとカフェでゆったり、リラックスなさって下さいね。
年末年始は何かと忙しいときですから、たまっていた疲れが出たのかもしれませんね。
腸はデリケートな器官ですので、体調やストレス、食べ物など様々な要因に影響を受けてしまいがちです。
それによって調子に波がでるかもしれませんが、みんと様のおっしゃるように焦らず、落ち着いてすごしたいものです。
これからも、するっとカフェでゆったり、リラックスなさって下さいね。

 
  
  
 











