
 でるでるダイアリーも7冊目になりました。
 毎朝、楽しみにかわいいシールを貼らせていただいています。
 毎日出ていても、ほれぼれする日もあれば、何だかなぁと思う日もあり、一喜一憂しています。
 体調もおつうじも、山あり谷ありです。
 でも、するっと抹茶を飲んでいて、すごい!!と思ったのは、食中毒などで胃腸の不調があった時です。
 本来なら、水様便の下痢になるところが、ゆるいながらも固まった便にとどまり、本当にびっくりしました。
 お腹のゴロゴロという音が半端なく、あー悪玉菌と戦ってくれてるんだと感動ものでした。
 普段のおつうじが快調なのはもちろんのこと、なにかあった時にも頼りになるするっと抹茶だと思いました。
 
 [アンケート]
 ・1日に何回飲んでいますか? … 1回
 ・いつ飲んでいますか? … 夕食後
 [お客様の工夫]毎日欠かさないのはオリーブオイルとナッツです
 Y・K様 いつもありがとうございます。
するっと抹茶は、固いものは柔らかく、ゆるいものは調度良い固さにしてくれるのが、特徴なんですよ。
しっかりと体感いただき、本当に嬉しいです^^
また、おつうじの状態に一喜一憂されていらっしゃるようですが、おつうじは回数でなく、いかに「スッキリ」したのかが大事なんですよ。
おつうじの際に「スッキリ」を感じて頂いてるのであれば、大丈夫です。
ご安心くださいね。
これからも、Y・K様の快腸生活のサポートができればと思います^^
するっと抹茶は、固いものは柔らかく、ゆるいものは調度良い固さにしてくれるのが、特徴なんですよ。
しっかりと体感いただき、本当に嬉しいです^^
また、おつうじの状態に一喜一憂されていらっしゃるようですが、おつうじは回数でなく、いかに「スッキリ」したのかが大事なんですよ。
おつうじの際に「スッキリ」を感じて頂いてるのであれば、大丈夫です。
ご安心くださいね。
これからも、Y・K様の快腸生活のサポートができればと思います^^

 
  
  
 











