元々便秘気味だったので、整腸剤を飲んでいました。
 妊娠をきっかけに、薬を控えるようになったので、妊娠中でも安心してのめる、整腸剤のようなものを探して出会ったのが、するっと抹茶でした。
 飲み始めて、3か月経ったくらいから、毎日出るようになり、妊娠中は便秘に苦しむと聞いていたのに、悩まずに済みました。
妊娠8か月目くらいから、毎日出ていたのが、2〜3日に1度まとめて出るようになり、毎日出てほしいなぁと思いながら、おつうじ屋さんのHPを眺めていると、食後に飲むのがおすすめ!と書いてあったので、さっそく実践。
それまでは、毎回朝夕食前に飲んでいたので、食後にすぐ飲むようにしてからは、翌日から毎日出ています。
 食後に飲むほうが私もおすすめだと思います!
 便秘に悩まず妊娠生活を送ることができて感謝しています。
 産後もずっと愛用させていただきます。
 [アンケート]
 ・1日に何回飲んでいますか? …2回
 ・いつ飲んでいますか? …朝食後・夕食後
 
 リコリス様、いつもご愛飲いただきありがとうございます。
妊娠後期はおなかが大きくなり、すっきりされない方も多くいらっしゃいますが、リコリス様は快適生活を送られているようで、とても嬉しく思います。
赤ちゃんとの対面ももうすぐですね^ ^
産後は授乳で水分が不足しがちですので、ぜひするっと抹茶を続けてくださいね(^^)
妊娠後期はおなかが大きくなり、すっきりされない方も多くいらっしゃいますが、リコリス様は快適生活を送られているようで、とても嬉しく思います。
赤ちゃんとの対面ももうすぐですね^ ^
産後は授乳で水分が不足しがちですので、ぜひするっと抹茶を続けてくださいね(^^)

 
  
  
 











