復活しました~^^
復活した者です。 毎朝、スムージーを作って、そこにするっと抹茶を入れて飲んでいました。 でも冬場になってよけいにお腹が冷えるようになったので、しばらく休会しておりました。 そうすると毎日のお通じが、苦痛になってきました。… →続きを読む
復活した者です。 毎朝、スムージーを作って、そこにするっと抹茶を入れて飲んでいました。 でも冬場になってよけいにお腹が冷えるようになったので、しばらく休会しておりました。 そうすると毎日のお通じが、苦痛になってきました。… →続きを読む
はじめてから三か月ほどなるでしょうか。はじめは二回飲用していたのが、今では一回になりました。 面倒になってきて、一回になってしまいました。それでも出るようになったのです。 飲み始める前は、下剤必須で、カッチカチの便。 出… →続きを読む
妊娠中の便秘をきっかけに、するっと抹茶と出会いました。 カフェインなしで、気にせず飲める上、効果もお腹が痛くなることなく名前の通りするっと、バナナうんちが出るので、気に入って飲み続けていました。 出産の入院中も飲み続けて… →続きを読む
するっと抹茶を飲むようになったきっかけは、妊娠でした。 もともと便秘になりやすい私は、今まで沢山のものを試してみました。 年齢が上がるにつれ、使用されている原材料が気になるようになり、妊娠中は更に気にするようになりました… →続きを読む
毎日、出ないので、3〜4回飲んでいました。 しかし、するっとだけに頼るのはいけないと思い、1〜2回飲むようにして、かわりに、ヤクルト、ヨーグルト、野菜、肉、すべての食品に目をむけて食べ、少しの運動を心がけました。 ストレ… →続きを読む
2人目を妊娠してから、ひどい便秘で、産婦人科で処方された薬を毎日飲んでいました。 薬を飲まないと出なくなってしまったため、他の方法を探しているうちに「するっと抹茶」に出会いました。 すぐに効果はなかったものの、1.5〜2… →続きを読む
若い頃から便秘気味で、下剤作用の入っているお茶を、10年近く飲み続けていました。 3年程前に「するっと抹茶」を知り、妊娠中でも飲めるし、お試しでと軽い気持ちで購入。 1日3回1週間続けてみた所、なんだか今までの便秘茶とは… →続きを読む
毎日、寒さが厳しい冬は、するっと抹茶をホットで飲んでいます。 たっぷりめのお湯で、お茶として飲むと、水分補給にもなる気がして、部屋が乾燥している時等、とてもおいしく感じます。 時々、濃いめに作ったするっと抹茶の中に、ミュ… →続きを読む
するっと抹茶が初めて届いたとき、同封されていたカタログを見て、大腸がんを患ってから排便が苦しそうだった母にも勧めてみました。 実家にもするっと抹茶が届き、飲み始めた母を見て、時々便秘になると言っていた父も興味を持ったよう… →続きを読む