食べる量が少ないと便秘になってしまう
するっと抹茶を飲み始めて2ヵ月が経ちました。 私は食べる量が少ないと便秘になってしまうので、いつもなるべく食事はしっかり取るようにしていますが、やはりするっと抹茶がないとお通じが来ません。 するっと抹茶を飲んだ次の日は必… →続きを読む
するっと抹茶を飲み始めて2ヵ月が経ちました。 私は食べる量が少ないと便秘になってしまうので、いつもなるべく食事はしっかり取るようにしていますが、やはりするっと抹茶がないとお通じが来ません。 するっと抹茶を飲んだ次の日は必… →続きを読む
するっと抹茶を飲んでみようと思ったキッカケは、妊娠中に便秘で病院からもらっていた薬を飲んでいたのですが、何とか自然に出すようにしたいと思っていて、ネットで調べていたら発見し、お試しで注文したのが始まりでした。 朝・昼と飲… →続きを読む
かれこれ1年以上飲み続けています。 決して安い物ではありませんが、それ以上に効果があるため、やめられません。 飲めなかった日があると、なんだかソワソワしてしまい、次の日のお通じが気になってしまいます。 味もほんのり甘く、… →続きを読む
飲む量を増やしてみました。 私は、いつも朝・晩にしていましたが、朝・昼にすると、今までよりお通じがいいように思います。 それでもダメなら、翌日には朝・昼・晩の3回にしています。 回数もあまりとらわれない様にしようかな。っ… →続きを読む
もうすぐ、妊娠8ヶ月になりますが、お腹の子供が大きくなってきてからか、便意の切れが悪くなってきて、ヨーグルトやら、野菜やら、食物繊維とか、ツボとか色々と試してみました。 するっとお茶を飲みはじめてまだ3日ですが、妊娠以来… →続きを読む
今年に入ってから、妊娠しているせいか、コロコロ水分足りないうんちで、1月は少し切なかったです。 2月10日に第3子を出産し、なかなかうんちは出ないんだろうなぁなんて思っていたのですが、入院中も「するっと抹茶」を持ち込んで… →続きを読む
便秘薬の回数を減らしながら頑張っています。 ここ2週間程は、毎日形のある便が出て喜んでいましたが、またちょっとしか出なかったりと、良くなったり悪くなったりをくり返すようですが、腸にはストレスも原因になったりと、むずかしい… →続きを読む
でるでるダイアリーを送ります。 もともと下痢気味で、なんとかしたかったので、するっと抹茶を試しました。 今では毎日が快便です。 しかもバナナ状です。 1日2回出る日もあり、出た後は、お腹がすっきりして、とても気持ちがいい… →続きを読む
こんにちは。 私は中学校3年の時からずっと便秘に悩んできました。 ピンクの小粒を毎日5~10粒飲む生活が続き、20代の頃は、このウンチの出る腹痛を中心にした生活でした。 そのため大学時代はオールとかもできず、彼の家に泊ま… →続きを読む